ぐるナイ出演!
【ポイ活】ポイントが付きます!
本日発売【an・an 美脚コーナー】の監修をしました
LIVE情報
お疲れ様ですFFMIについて、ちょっと悩みます。現在一緒に50名のシニア女性と介護予防体操やってます。体力測定で測定した体脂肪率等をもとにFFMI値を出してみたのですが、体脂肪率の高い方はみなさんFF
お疲れ様です腸腰筋エクササイズの片膝ダイナミックストレッチですが、膝痛のある人は代わりになるエクササイズとしてどういうエクササイズがありますか。椅子に横向きに片尻のせて行うことも効果ありますか?
4月10日のエクササイズ2回目!アーカイブ解説なしでやりました。アドバイス頂いた通り、余裕のありそうなのは1セット増やしてやりました。ところで、筋肉痛とは??素朴な疑問がわいてきました。例えば階段降り
先生いつもありがとうございます。体の重心を整えるエクササイズはありますか?左重心になってしまうようで時々、お尻辺りに違和感、疲労感があります。特に運動後です。体幹の弱さと関係ありますか?よろしくお願い
今日、身体の説明書の動画の広背筋を見ました広背筋を鍛えるのはなぜ大事なのかどんな姿勢の人どんな悩みを持ってる人に広背筋エクササイズはオススメなのか知りたいです!
正座が出来ません腰を丸くして息を吐くエクササイズと腰をひねって肋骨をしめるエクササイズ 正座をせずにできる方法があれば教えてください🙏
4/3【姿勢と抗重力】内のワンレッグデッドリフトについて質問させていただきます。上半身を倒すと、目的であるもも裏にはしっかりと刺激を感じられるのですが、バランスが取りづらく、フォームが崩れやすくなって
最近入会させていただきました!左重心のスウェイバックで、左脚が若干短く、内股、扁平足の自覚があります。動画で姿勢チェックをしたところ、右の骨盤が左巻きに捻れている事にも気付きました。最近、常に右の恥骨
腕を前に出して作業するとき(子どもにご飯を食べさせるとか)、髪を洗うときなど、気づいたら腕と一緒に肩が上がってしまいます。さらに詳しく言うと、少し前に巻いている感じもします。そのせいだと思いますが、背
体のことについて色んな方からアドバイスをもらえるのはとてもありがたいことだし色んな情報が得られるこの時代はありがたいのですが迷子になります🥲股関節が内旋してる足の指が使えてない足のアー