スマホがジムと整体に
初めての方へ
入会方法
ご利用料金
サービスの注意事項
クレジットカードの変更に関して
退会方法
マイページの使い方
ライブレッスン
お悩み別のコース
セルフ姿勢分析
yoshidaコラム
yoshidaの思い
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
Instagram
Tiktok
Youtube
2024.05.22
本日発売【an・an 美脚コーナー】の監修をしました
2024.05.02
LIVE情報
2025.03.20
ぐるナイ出演!
2024.12.10
【ポイ活】ポイントが付きます!
2024.05.22
本日発売【an・an 美脚コーナー】の監修をしました
2024.05.02
LIVE情報
2025.03.20
ぐるナイ出演!
2024.12.10
【ポイ活】ポイントが付きます!
お知らせ一覧
ホーム
報告
ライブ
雑談
ひとり言
初めまして!
SNS動画
ちょっとした質問
イベント
その他
お悩み解決動画
ライブ情報!
SNSの内容で解決
相談はこちら
今日やれたこと、やれなかったこと報告
自分の記録用としても使い、
他の人に「いいね」を押してあげてください!
9+
245件の報告
投稿する
気軽にひとこと
(鉛筆ボタンから投稿)
kiriharaaoi
1週間前
首肩をスッキリと
ストレートネック対策と鎖骨肩甲骨を動かして朝☀️
ライブ
1件のコメント
最終コメント:
1週間前
吉田直輔
1週間前
3月27日の姿勢・呼吸ライブ!
今月最後のセッション!今回は種目数が多かったですね~皆様、ナイスファイトです!https://salon-yoshida.com/live1-47/アーカイブ参加の方、一緒に頑張りましょうね!
ライブ
junko24
1週間前
呼吸と胸椎
ライブレッスンに参加しました。呼吸運動では苦しくて早く息を吸いたくなりました。四つ這いで腕を外に広げる運動では、胸椎が全く動いている感覚がありませんでした。トホホ。続けて改善したいです。
ライブ
1件のコメント
最終コメント:
1週間前
aska
1週間前
入会後、初参加のライブ!
インスタライブでは何度か参加したことがありましたが、時間が長い分、運動したなー!という感じがしました!また、筋肉のことも細かく説明があるのでイメージがとてもしやすかったです。先生の声が心地良いので、リラックスしながらできるのも夜にはとてもいいですね☺️背骨をコントロールして、ロールダウンとアップするスピードが吉田先生のような早さでやるのがキツかったですが💦それだけ上手く動かせていなんだなーと実感することができました!過去のライブも時間ある時に見てみようと思います(^ ^)
ライブ
1件のコメント
最終コメント:
1週間前
ookiyouko401
1週間前
はじめまして!
今日入会しました。骨格を整えてきれいにやせたいです。よろしくお願いします🙇
ライブ
1件のコメント
最終コメント:
1週間前
marino
1週間前
はじめまして!
入会しました!ゆるりと頑張っていこうと思います🙋🏻♀️これからよろしくお願いします!
初めまして!
2件のコメント
最終コメント:
1週間前
kiriharaaoi
1週間前
トレ
【負荷レベル中】シックスパック腹筋トレーニング5分解説無しとにかく一セットだけでも。やれて偉いわー👏
ひとり言
1件のコメント
最終コメント:
1週間前
teraoyoshiko
1週間前
朝トレ
今週、全く動画見れてなく💦早起きして先週のレッスンやりました!やはり、活力でます。背中が楽になりました。今夜も楽しみです。
ライブ
1件のコメント
最終コメント:
1週間前
すかぽんたぬき
1週間前
足底のアーチを作るエクササイズでの疑問
足の小指が外側に向かって回転してる寝指状態になってる人は、足裏が使えてなくて身体が凝ると聞き、足裏アーチをしっかり作りたいなとエクササイズを始めました。 まったく足指が動かせないわけじゃないけど、小指と一緒に薬指が動いたり、親指と一緒に人差し指が動いたり、単独で動かせない…。 思わず、手で動かしたいわけじゃない足指を押さえてやっちゃったけど、押さえない方がいいんですかね? 何となく、押さえてやった方が感覚鍛えられて、そのうち単独で動かせるようになりそうな気がするんですが…😕
ちょっとした質問
2件のコメント
最終コメント:
1週間前
sawa
1週間前
頻度
最近少しずつ、過去のライブレッスンやお悩み別の動画に取り組んでいます。ライブレッスンのアーカイブは、解説付きがとてもわかりやすくて勉強になり楽しいです。たくさん動画がありますが、姿勢の改善や体型の改善を目指している場合、どの位の頻度で行うのが効果的でしょうか?あと、1日に何本か取り組む時におすすめの組み合わせ方などがあれば知りたいです。
ちょっとした質問
2件のコメント
最終コメント:
1週間前
aska
2週間前
楽しい目的を作って運動する!
昨日に引き続き、歩くきっかけとして気になっていたお店に行ってきました!心も体も満たされた後は、近くの公園に寄り道して、咲き始めの桜を見て歩いて帰りました🌸4駅分くらい歩いたので、なかなかの運動量になったかなーと!ちょっと歩きすぎたのか、やや股関節に引っ張られるような痛みがあるので、今日の夜は湯船で体ほぐそうと思います😂
ひとり言
1件のコメント
最終コメント:
1週間前
aska
2週間前
お散歩
昨日は久々に川沿いを散歩してきました。アファメーションを聴きながら運動すると、より深く言葉が染み込む気がします。さらに、ふとアイディアが浮かんできたりもして、こういう時間も大事だなーと思いました!富士山が見えず残念だったので、また歩きにいこうと思います!
ひとり言
Rin☆ran
2週間前
ぽっこりお腹なおしたい
自分の立ち姿、横からの写真を見てショックを受けたので少し前に戻ってぽっこりお腹改善のエクササイズをやりました。「1月16日木曜日 骨盤の開きとポッコリお腹」時間ある時やりたいと思います。
ひとり言
さおり
2週間前
はじめまして🍀
先ほど入会しました、さおりと申します😊こつこつ継続したいと思います!よろしくお願いします🕊️
初めまして!
2件のコメント
最終コメント:
2週間前
aska
2週間前
朝のストレッチ
今日も朝のゆる〜くストレッチをやることができました!自分の体と対話する大事な時間なので、このまま続けていきたいと思います!10分ちょっとなので、やりやすくてとてもいいプログラムです( ´ ▽ ` )
ひとり言
1件のコメント
最終コメント:
2週間前
Deni
2週間前
入会しました!
継続できるように、あまり気負わずにやっていきたいと思います。よろしくお願いします。
初めまして!
1件のコメント
最終コメント:
2週間前
Rin☆ran
2週間前
やりました
3/20のレッスン解説付きでやりました!いつも始めの15分のレクチャーを楽しみにしています。「あ!今日は巻肩だ!やった〜」みたいな( ̄m ̄*)知りたい事、疑問に思ってた事がわかりやすく説明されていてとても為になります。
ひとり言
1件のコメント
最終コメント:
2週間前
ai
2週間前
足底アーチおすすめ動画、超難しい!
舟状骨が落ちていることで相談し、先生からのおすすめ動画やってみました。全体的に出来ませんが、特に、・小指を薬指から離す時、人差し指中指薬指も小指側に開いちゃいます(動かないように押さえてても良いのでしょうか)・小指を付けて足首を内側に倒すエクササイズは、膝が動いてしまって足首が動きません。足首だけを動かそうとすると、ふくらはぎの上部膝裏下あたりがつりそうになります。・親指だけを横に離すエクササイズは、全く動きません…また、エクササイズ対象の親指小指以外の足の指が、ぎゅっ曲がらないように気をつけることは出来るのですが、逆に不自然に伸び切った状態でカッパの足(ベタッと広がって)のように力が入って床に吸い付いたようになってしまいます。これは駄目ですよね?最後のグルグルは、色々な骨が動いて、いかに日常固まっているかを実感!悪い方の足はバキバキ音がして少し痛いですが、動きが良くなりそうです。それぞれ、出来るようになるまで、地道にやる覚悟ですが、何かコツ、対処法があれば教えて下さい。
ちょっとした質問
4件のコメント
最終コメント:
2週間前
mokotto
2週間前
質問です
今週のレッスンでもありましたが、仰向けになり、肋骨が開かないように腕を上げ下げする動きについてです。今回は背骨がS字の状態でしたが、「身体の取説」のスウェイバックに関する動画では、背骨がフラットだったように思います。S字の姿勢で行うのと、腰を床に押しつけてフラットな姿勢で行うのとでは、鍛えられる部位が異なるのでしょうか?どちらもできることが大切なのかなと思いながら取り組んでいますが、何か違いがあるのかなと、ふと疑問に思ったので…。
ちょっとした質問
2件のコメント
最終コメント:
2週間前
みちる
2週間前
続けられそうです
初めて参加しました。猫背、巻き肩で悩みがあり、3/20のライブは期待大で参加しました。疲れすぎず日々続けられそうなエクササイズに感動しました。これからも色々教えてください!
ライブ
1件のコメント
最終コメント:
2週間前
さちこ
2週間前
2025年03月21日
昨日は有酸素20分のみ🏃♀️今日は有酸素20分と反り腰エクササイズ9分やりました🧘反り腰エクササイズのあとはお腹を使った感じがして、腰はスッキリする😆このままウエストもくびれてほしい🥺
その他
1件のコメント
最終コメント:
2週間前
aska
2週間前
春分の日ということで!
初めまして!昨日は春分の日だったので、以前からずっと気になっていたこちらのサロンに入会させていただきました(^^)何度かインスタライブにも参加させていただいて、自分の体のことを楽しく学べて気軽にできるのがいいなーっと!吉田先生の話し方にも癒されて、心身ともに整えられそうですー!これからよろしくお願いします( ´ ▽ ` )
初めまして!
1件のコメント
最終コメント:
2週間前
吉田直輔
2週間前
ぐるナイに出演しました!
ぐるナイで紹介したコレコレエクササイズ!実はライブで行っている内容です。著書「10秒姿勢リセット」にもある内容です☺️
雑談
4件のコメント
最終コメント:
2週間前
にゃじ
2週間前
姿勢と呼吸、肋骨・胸郭②
落ち着かない日々でしたが、今日はここに戻ってこられました。ほどよく身体を使って、深い呼吸もできたので、心が落ち着きました。よく眠れそうです。ありがとうございます。
ライブ
1件のコメント
最終コメント:
2週間前
吉田直輔
2週間前
3月20日の呼吸・姿勢ライブ
今日もナイスファイトです!https://salon-yoshida.com/live1-46/アーカイブの方も一緒に頑張りましょうね!スクワットー!
ライブ
Rin☆ran
2週間前
やりました!
3/13日のアーカイブ解説付き、一週遅れでやっとできました。風邪が治りきっていないので呼吸を深くするのがいつもの様にできず、10数えるのが辛かった。でも身体軽くなりました。水の流れの説明がすごくわかりやすかったです。
ひとり言
1件のコメント
最終コメント:
2週間前
TOMI☺️
2週間前
本日のライブ
本日のライブより参加予定です。よろしくお願いします✌️
初めまして!
2件のコメント
最終コメント:
2週間前
ai
3週間前
扁平足は治らない?
足のアライメントが悪く、圧がかかると足首が内側に倒れる、踵を上げるとグラグラする、外反母趾が痛む等、足の状態が悪いので、足裏センサーエクササイズ等、隙間時間に毎日ちょっとでもやるようにしていますが、先日、オーダーメイドインソールのお店で足の状態を測定してもらう機会があり、左側の舟状骨が落ちていて、これは戻ることは絶対にありません。と言われました。左側の腰から足先まで痛みがいつもあり、整形外科でも舟状骨の落ちが原因の1つと指摘されました。そこでは舟状骨部分に棒を当てて行うスクワットを教えて頂き、こちらもやっております。まだインソールは作成してませんが、頑張ってエクササイズしても、悪化は防げても改善はされないのか…?と落ちこんでます。扁平足は治らないのか?先生のお考えをお聞かせ頂ければ嬉しいです。また、舟状骨が落ちている事に対してのエクササイズがあれば、教えて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。
ちょっとした質問
5件のコメント
最終コメント:
3週間前
nakayamanozomi
3週間前
いい傾向
暖かくなってきたのか、朝随分とスッキリ起きられるようになりました。なのでここ数日で朝起きてストレッチを行うことができています。サクッと全身ストレッチメインですが朝やるのにおすすめな項目はありますか?
ちょっとした質問
2件のコメント
最終コメント:
3週間前
さちこ
3週間前
アーカイブ 胸郭と骨盤やりました!
3/13 呼吸 胸郭と骨盤をやりました!15分踏み台昇降で有酸素運動もやった🏃♀️あ〜、まだまだ呼吸が浅いなぁ!吐くのも吸うのもプルプル🫨最後のランジスクワットとワイドスクワットのとき、腰が反っていないか気になっちゃうなぁ🤔
ライブ
1件のコメント
最終コメント:
3週間前
takizaw
3週間前
呼吸について
今更基本的な質問をして申し訳ありません。レッスン中“吸って吐いて”とご指導頂いておりますが、その際の呼吸は口呼吸鼻呼吸どちらで行うのがいいのでしょうか?吸気、呼吸どちらもお答え頂けますと幸いです。現在私が花粉で鼻詰りがあります。レッスン中に自分の呼吸は合っていたのかと、ふと疑問に感じたので質問させて頂きました。お答え頂ますと幸いです🙇♀️
ちょっとした質問
1件のコメント
最終コメント:
3週間前
nakayamanozomi
3週間前
筋肉痛ってクセになる!
先日の全身サーキットがクセになり、タイミングを見ながら行っています。いかに体が使えていないかよくわかりました。花粉が辛いため、呼吸を中心としたレッスンはストップしていますが、少しずつ取り入れていきたいです。
ひとり言
1件のコメント
最終コメント:
3週間前
1
2
3
4
5
...
PAGE TOP
ログイン
ログイン
初めての方へ
入会方法
ご利用料金
サービスの注意事項
クレジットカードの変更に関して
退会方法
マイページの使い方
ライブレッスン
お悩み別のコース
セルフ姿勢分析
yoshidaコラム
yoshidaの思い
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
Instagram
TikTok
Youtube
処理中
ログイン
ログイン
パスワードを忘れた場合
CLOSE
パスワードの再設定
メールを送信する
ログインフォームに戻る
CLOSE