思いもよらず感じた成果
足首骨折後の無理な生活のせいで、歩いてても立ってても座ってても左足が痛む身体になり17年になりますが、諦めずサロンでリハビリしています。最近左足首と指の痛みが酷くて凹んでました。メンタルにもくると毎日がただ辛い…。でも良くなりたい!と毎日のルーティンに加えて、去年10月のLIVEエクササイズアーカイブ股関節トレーニングをしてみたら…。あれ?当時より、なんか…出来てる?動きがスムーズ?安定感出てる?動きで痛むところが少し減った?と良くなったことを感じましたー!まだ毎日痛みはあるけど、1年経って、少しは身体良くなってるのかも。成果出てるんだ!とちょっと元気出ました。昔のアーカイブでトレーニングしてみるのも、とっても良いものですね。
前提として足を組むことは悪いことではありません。
組んでしまう、椅子の形状、高さ、硬さ、デスクの高さなどの環境が、
足を組んでしまう状態をつくります。
そのうえで、組んだり組まなかったりしていきます。
・いい姿勢がつくれること
・一日の半分はいい姿勢でいること
・他は組んだり、だらっとしたりでOK
いい姿勢はこちらをご覧ください
https://salon-yoshida.com/manual1-8/