SNSの古傷が教えてくれるバロメーター
先生の古傷が教えてくれるバロメーターの投稿で、後遺症や痛みがあっても悲観しないという言葉が凄いなーと思いました。私も骨折後の後遺症状や首のヘルニア等で十数年毎日痛みがある生活です。先生のように痛みがある中で活動的に動く事が出来ず、しょっちゅう悲観し(笑)、酷い時は気分が沈んで前向きになれない事が多々ある中、諦めずに先生のオンラインsalonで改善に努力していますが、先生のご経験から、酷い痛みがある時のオススメ対処法やケアを教えて頂ければ嬉しいです✨痛みに振り回されず前向きに生きられるアドバイス、お願い致します!
初めまして!分節運動(骨をひとつひとつ動かす)はライブレッスンで良く説明する「背骨一本一本動かしていきます」などの解説がそれにあたります。柔軟性の他トニックマッスル(インナーマッスル)を活性していきます。
他に感覚的なものもあり、背骨の認知を高める動画をおすすめします。
https://salon-yoshida.com/lowerback1-5/
進捗を再度教えてくださいね!
ありがとうございます✨動画見てやってみます!!